講読申し込み 82-51-888-1297 (hkcho@korea.kr)
海、川、路地…10月の釜山、各地が祭り会場に
10月、釜山広域市では毎週末、チャガルチ市場や影島(ヨンド)、洛東江(ナクトンガン)沿い、チャイナタウン、甘川(カムチョン)文化村など各地でさまざまなテーマのイベントが開催される。会場では屋台など飲食店が並び、公演、展示などもある。釜山文化を心ゆくまで楽しめ、釜山の秋を満喫できる祭りを紹介したい。■海辺で開かれる祭りチャガルチ祭り 10月3~6日 チャガルチ市場など影島橋祭り 10月12~13日 ...
だから釜山 | 2024-10-07
10月の釜山映画・音楽イベントで胸高鳴るひと時を
フェスティバルシウォルEnjoy Busan祭りの都市祭りの季節、秋が来た。釜山広域市は今、各イベントの準備真っ最中で、映画や音楽、公演、展示、グルメなど各種イベントを1カ所に集めた「フェスティバルシウォル」を開催する。10月の祭り、イベントはテーマ別にシウォルムービー(映画)、シウォルミュージック(音楽)、シウォルカルチャー(文化イベント)、シウォルグルメ(飲食イベント)、シウォルビズ(ビジネス...
今年の釜山花火祭りは11月9日…チケット予約はお早めに!
広安里海水浴場に有料席…R席10万ウォン、S席7万ウォン釜山広域市の秋祭りのフィナーレを飾る「第19回釜山花火祭り」が、11月9日に開催される。今年も例年通り、広安里(クァンアルリ)海水浴場の沖合いで花火を打ち上げる。本格的な打ち上げは午後7時から約1時間。市はイベントに先立ち、各種公演や催しを予定している。△広安里海水浴場で開かれる釜山花火祭り市は観客が座って快適に花火を楽しめるよう、砂浜に有料...
「フェスティバルシウォル」で10月の各種イベントを楽しもう
9月30日~10月8日 17のイベントを統合開催毎年10月初旬、釜山広域市では釜山国際映画祭(BIFF)やロックフェスティバル、チャガルチ祭りなど多彩なイベントが開かれ、1年で最も盛り上がるシーズンだ。市は各展示やコンベンション、イベントを連携した統合フェスティバル「フェスティバルシウォル(FESTIVAL SIWOL)」を9月30日から10月8日までの9日間、市内全域で開催する。※「シウォル」は...
釜山市-奈良県、長崎県の交流・協力関係を強化
朴亨埈釜山市長が奈良県の韓日親善協会会長、長崎県知事と面会韓国第2の都市・釜山広域市が、日本の各自治体と交流・協力関係を促進している。朴亨埈(パク・ヒョンジュン)釜山市長は奈良県、長崎県の関係者と相次いで面会し、交流、協力関係の活性化へ、多分野で努力することに合意した。朴市長は8月27日、釜山市役所で奈良県の韓日親善協会長で大和大学総長の田野瀬良太郎会長と面会し、釜山-日本間の相互交流と協力案につ...
釜山観光、より楽しく快適にグレードアップ
今年上半期の釜山訪問の外国人観光客、昨年の2倍増釜山市、グローバル観光ハブ都市推進…外国人に特化した観光インフラ造成韓国を代表する観光都市・釜山広域市はさらに楽しみを増し、外国人に優しい「グローバル観光ハブ都市」を目指す。今年上半期(1~6月)に釜山を訪問した外国人観光客数は計133万1444人。昨年(2023年)の外国人観光客訪問者数、約73万3600人に比べて約2倍と大幅に増加し、コロナ禍以前...
釜山夜景の名所③海雲台タルマジギル
満月鑑賞に絶好のスポット「海月亭」韓国では昔から陰暦の1月15日と8月15日に月見をする風習があり、満月を見ながら願い事をしたり、運勢を占ったりする。特に陰暦の8月15日は韓国の名節「秋夕(チュソク)」当日で、前後は休みになる。この時期、韓国人は家族や恋人とお月見に出かける人が多い。今年の陰暦の8月15日は、9月17日。釜山広域市には海雲台(ヘウンデ)海水浴場の東側に月見の名所「タルマジギル」があ...
だから釜山 | 2024-08-30
世界中で愛される韓国料理「プルコギ」
秋夕の連休、記念日に欠かせない誰からも愛される代表的な肉料理「プルコギ」甘いしょう油の香りに柔らかい食感で、白ご飯と相性抜群の肉料理「プルコギ」。韓国料理を代表するメニューで、今では韓国ならどこでも食べられるが、熟成の過程を含めると準備に数時間以上かかる、手の込んだ料理だ。そのためか、わずか十数年前までは秋夕(チュソク)などの名節(旧暦の祝祭日)や誕生日、重要な客人が来た時などに振る舞うごちそうと...
釜山旧都心でアートツアーお気に入りの作品は?
釜山広域市最大の美術祭「釜山ビエンナーレ」が、芸術の秋に開幕した。それぞれにストーリーがある釜山旧都心の展示館を巡り、感性を磨いてみよう。同イベントは10月20日まで釜山現代美術館や、旧都心各所の展示場で開かれる。今年は「Seeing in the Dark(暗闇から見つめる)」をテーマに、総勢62組78人のアーティストの作品約350点が展示される。メインテーマの「暗闇」は、私たちが置かれた苦境や...
メディアアート展示館、アルテミュージアム釜山オープン
花が咲き滝が流れ、その先に釜山が広がる7月19日、釜山広域市の釜山港近くの島・影島(ヨンド)に世界最大規模のメディアアート展示館「アルテミュージアム釜山」がオープンした。単純な展示空間を超越した、観覧客の視覚や聴覚、嗅覚を刺激する没入型メディアアート体験空間として人気を集めており、釜山の新たなランドマークとして注目を集めている。△アルテミュージアム釜山のメイン展示場の全景。■世界最大の没入型メディ...