講読申し込み 82-51-888-1297 (hkcho@korea.kr)
釜山花火祭りのビューポイント3選
11月、釜山の最大イベントを快適に楽しめる「ベストスポット」は?秋の釜山の最大イベント「釜山花火祭り」が11月9日、広安里(クァンアルリ)海水浴場で開かれる。毎年100万人以上が集まる、韓国を代表する花火大会で、広安大橋(クァンアンテギョ)が見える公園や公共の場所など、誰でも観覧可能。複数あるスポットのうち、比較的人が少ない観覧の名所を3カ所紹介する。△マリンシティそばの映画の道から見た広安大橋。...
だから釜山 | 2024-11-08
海産物と言えば「チャガルチ」!
釜山の味 チャガルチ市場果物など食べ物がおいしい秋は過ごしやすく、釜山を代表するグルメ・刺し身もひときわ味わい深くなる。ワタリガニやズワイガニ、牡蠣など、魚介類好きにはたまらない季節。新鮮な魚介類と活気にあふれた韓国最大の水産市場「チャガルチ市場」は、旬のものでいっぱいだ。△チャガルチ市場で食べられるブリの刺し身セット。■定価販売制で信頼できるチャガルチ市場チャガルチ市場は韓国を代表する水産物市場...
だから釜山 | 2024-11-04
秋の釜山を散策しよう
Enjoy Busan 秋、釜山の自然秋は涼やかな風が吹き、山や野原は赤や青、黄金色など色とりどりに染まり、トレッキングにぴったりの季節。釜山にはなだらかな山が多く、無理なく頂上まで登れる。今月は美しい釜山の秋を満喫できる、おすすめのコースを紹介したい。△乗鶴山中腹のススキ平野の風景。■銀色に揺らめく乗鶴山のススキ平野おすすめコース:治癒の森-ススキ群生地-乗鶴山頂上(約3.6㎞、所要時間:約1時...
釜山市-長崎県高齢化への対策で協力
釜山広域市の福祉政策課と長崎県は10月8日、高齢化や孤独死問題への対策を考えようと、釜山市役所の国際会議場で「釜山-長崎公共福祉政策フォーラム及び第15回釜山社会福祉行政研究発表会」を開催し、アイデアを共有した。「釜山社会福祉行政研究発表会」では、釜山市の社会福祉公務員が福祉の現場で培った経験や専門性をもとに、公共福祉の改善案を模索。今年は近い将来釜山が直面する課題に向け、長崎県の公共福祉の先進事...
新作ゲームを先取りしよう!「2024 G-STAR」開幕
11月14~17日、BEXCOで過去最大規模韓国最大のゲーム展示イベント「G-STAR」が11月14日、海雲台(ヘウンデ)区の展示場・BEXCO(べクスコ)で開幕する。今年は20周年を迎え、計3281カ所のブースが出展し、過去最大規模。今年はメインスポンサーにネクソンをはじめネットマーブル、クラフトン、ウェブジェン、パールアビス、スチーム、グーグルなど国内外の有名ゲーム関連企業が協賛している。△韓...
釜山は金融都市に成長中…国際金融都市評価上昇
グローバルコンサル社・Z/Yen、121都市を評価…アジア9位、世界25位で過去最高釜山広域市が世界主要都市の金融競争力測定の代表指数で知られる「グローバル金融センター指数(GFCI・Global Financial Centres Index)」評価で、過去最高の25位、アジアでは9位を記録した。グローバルコンサルティンググループ・Z/Yen(ジーエン)社は9月24日、釜山市海雲台(ヘウンデ)区...
釜山市、留学により良い都市を目指す
留学生誘致事業、専門組織発足…留学生の釜山地域就職サポートも釜山広域市が留学生誘致のため組織を発足させ、本格的な運営に乗り出す。市は10月4日、「釜山型留学生誘致養成計画」に関する事業推進の方向性など、意見交換のため「釜山型留学生誘致支援専門組織(TF)会議」を開き、関係部署と協議した。市は留学生が釜山で就職できるよう、就職ビザ制度の改正や人材育成プログラムなどを推進。長期的には留学生誘致国家を多...
統合イベント「フェスティバルシウォル」…また来年!
BIFF、ロックフェス、グルメ、公演、展示…17の祭り、国際イベント同時開催国内初の「統合イベント」で楽しさ、感動を届ける「釜山に留学してよかったと思いました。映画祭やフェスティバルシウォルのイベントも見られて、すごく楽しかったし幸せでした。地元の友達に羨ましがられました」(イベントに参加した日本人留学生)釜山広域市が韓国初の試みだった統合イベント「フェスティバルシウォル」で、市民や国内外の観光客...
晩秋、釜山の夜空はまばゆく光る
11月9日、韓国を代表する超大型花火大会「第19回釜山花火祭り」が今年も開かれる。広安里(クァンアルリ)海水浴場や広安大橋(クァンアンテギョ)を背景に、数万発の花火やレーザーショー、音楽が調和した美しいパフォーマンスが繰り広げられる。広安里海水浴場では、午後2時から音楽公演などで盛り上がる。午後6時からはプレイベントの花火が打ち上げられ、午後7時から8時まで、メインイベントの華やかな花火ショーが続...
釜山のカフェ通りはグルメ、楽しいスポット、体験が満載
コーヒー都市・釜山広域市に来た以上、コーヒーを飲まずに帰るのは非常に惜しい。単純にコーヒーを飲むだけでなく、市内各地のカフェ通りに行くことでより楽しめる。最近流行りの飲み物やデザート、ブランチ、グルメと相性ぴったりのコーヒーの香りと共に、文化芸術公演などもたびたび開かれる、釜山を代表する3カ所のカフェ通りを紹介したい。△釜山の人気カフェの一つ・モモスコーヒーでバリスタがいれるコーヒー)■最新のデザ...
だから釜山 | 2024-10-08